WordPressマルチサイトでサイトを一時無効化し非公開にする手順
WordPressのサイト自体を非公開にしたいとき、シングルサイトであれば専用プラグインが必要になる。だがマルチサイト構成のサイトであれば、簡単な操作で子サイトを非公開にできる。
このサイトのテスト用子サイトを非公開にして見え方と手順を試してみる。
下記は非公開化する前の状態。
子サイトを無効化(非公開)にした場合の見え方
閲覧者から
非公開にすると、一般のユーザーからは下記のように見える。「このサイトはもう利用できません」となっているので、メンテナンス休止ではなくサイトが無くなったと思われることになる。
WordPressの管理画面から
非公開化前の状態。サイトネットワーク一覧にサイトが表示されている。
非公開化後の状態。一覧からReferences(サイト名)が無くなった。
サイトネットワークから
非公開にしたサイトは一覧には見えなくなるが、サイトネットワーク管理>サイト一覧からダッシュボードを開いて操作することは今まで通り行える。
子サイトを非公開にする手順、戻す手順
非公開化する手順
非公開化の手順は下記の通り。
サイトネットワーク管理を開き、サイト一覧の中から無効にするサイトを選び無効化をクリック
確認画面になるので、確認ボタンを押す
有効化に戻し公開する手順
サイトネットワークのサイト一覧では「削除済み」になっているが、削除されたわけではない。再度有効化することで元に戻すことができる。
無効化→有効化に戻す手順は下記の通り。
サイトネットワーク管理から、無効化されているサイトの行にマウスを乗せると操作メニューが表示される。メニューの中にある有効化ボタンを押す。
非公開化したときと同様、確認画面がでるので確認ボタンを押すと再度有効化される。
マルチサイトの子サイトを無効化する機能 所感
マルチサイトに備わっているサイトの無効化機能を使うと、閲覧者から見るとサイトが無くなったように見えてしまう。
それでよいなら構うことは無いが、この機能はサイトを移転や廃棄するときに使う機能であるように思う。無効化しても管理画面からは確認できるためコピペでの移転作業にも支障はないし、設定を確認しながら別の新サイトを構築していくこともできる。
もしサイトを無効化している間も閲覧者にメッセージを表示させたいなどの希望があるなら、素直にプラグインを使ったほうがよい。