M1搭載Mac miniのディスプレイが映らない場合の対処法リスト

2020に発売されたM1プロセッサ搭載のMacで外付けモニタを接続しても画面が映らない問題が発生した。
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれる場合があります

Mac miniはM1プロセッサという新しいハードウェアを搭載し、おおむね評価が高いようだが一部で「ディスプレイ(モニタ)」に何も映らないという問題が起こることもある。

Mac miniにあるポート

apple WEBサイトより

このうちディスプレイを接続できるのが下記の3種類。LAN接続タイプディスプレイ(DELL製)やWiFiディスプレイは手元にないので検証していない。

  • Thunderbolt/USB4(兼用)
  • HDMI2.0
  • USB-A

とりあえず手持ちのディスプレイすべてで試した(HDMI接続)が、いずれも映らなかった。

Mac miniでディスプレイが映らない場合の対処一覧

サポートにTELして聞いたり調べたりした解決方法にはこのようなものがある。画面が映らない原因としてはディスプレイ、ケーブル、Mac mini本体のいずれかになるがMac miniである可能性は非常に低いので検証は最後に回す。

ディスプレイに原因があるケース

  • ハブを使わずデバイスに直接接続する
  • ディスプレイが古すぎないか確認する 
  • ディスプレイの設定を工場出荷状態にリセットする
  • ディスプレイの省電力設定などがあればOFFにする
  • ディスプレイファームウェアアップデートする
  • ディスプレイを純正に変える

スイッチングハブを使用しているとその分経路が複雑化してしまうので、Appleサポートとのやりとりでもまず最初に指摘された。Mac mini本体とディスプレイをハブ経由で繋がないようにする。

また、ディスプレイの年代にも注意。具体的な年代は特定されていないが、古いほど対応していない可能性も高くなる。

それからディスプレイの初期化と再起動も簡単なので行っておくべき。

Appleサポートに寄せられたケースでは、省電力機能が影響していることもあるそうなのでもしあればOFFにしておく。ディスプレイの初期状態=省電力ONな機種もあるので要確認。

ディスプレイのファームウェアが新しく出ていれば適用する。ディスプレイは機種によるがPCに接続して、PCから操作するものがほとんど。ファームウェアをダウンロードして適用する。(今回手持ちのディスプレイはなぜかファームウェアアップデートに失敗したので後回しに)

ディスプレイを変えるのはディスプレイ原因としては最後の手段。Appleが公式に保障しているのは純正製品のみで、公式サイトにあるLG製ディスプレイがそれにあたる。

LG UltraFine 4K Display APPLE公式サイトより

純正ディスプレイは約8万~とかなり高額。購入前に全国のAppleストアにMac mini本体を持ち込めば、それで改善するかどうか実機検証してもらえるので活用したい。ただし予約は必要になり、AppleにTELかWEBから予約する。

ディスプレイ設定変更中に起こった現象として、Mac miniとディスプレイを接続したままディスプレイのメニュー操作しようとするとメニューがすぐ消える、というものがあった。

これはMac miniが映像を出力しようとしているためなので、メニュー設定中はMac mini本体と接続しているケーブルは抜いておく。

ケーブルおよび伝送経路に原因があるケース

  • 別の接続方法を試す
  • 別のケーブルに交換してみる
  • 新たなケーブルを購入し試す

HDMIでだめならUSBで・・・など、他の接続方法を試せるならやってみる。

もしくは別のケーブルに交換してみる方法もある。ケーブルが劣化していたり古かったり規格が微妙に合わなかったりしてもディスプレイに何も映らないことがある。

それでもだめなら、新しいのケーブルを新たに購入する。ディスプレイを新調するよりは安く済むうえ、新しいケーブルは伝送速度や解像度も上がっているので1本持っていても損はない。(今回はこのケーブル新調で解決した。後述)

Mac mini本体に原因があるケース

可能性は低いが、初期不良ということもあり得る。Appleストアに持ち込んで純正モニタと接続してもらい、映らないようならこの可能性が出てくる。Apple製品は購入後90日のテクニカルサポートと1年間のハードウェア製品限定保障が付いているので、よほどのケースでない限り対応してもらえるはず。

今回解決した方法

上記のとおり原因はいくつかあり、それによって解決に至るポイントが異なる。こちらのケースではこのケーブルへの交換で解決することができた。

これはUSB Type-C→ディスプレイポートへの変換ケーブルで、Mac miniのThunderbolt/USB4ポートに接続してディスプレイ側のディスプレイポートに繋ぐ。何事もなかったかのように画面が映った・・・。

Mac miniのライセンス同意画面

これでだめなら安価なLGのモニタを買ってみて、それでも映らなければmac純正モニタの購入をせざるを得ないかと思っていたので安く早く済んでよかった。

使用したケーブル:

USB Type C DisplayPort,USB C ディスプレイポート 変換 ケーブル, 1.8M-4K(3840×2160)

0 Shares:
You May Also Like