WordPressでツールチップ付き用語集を作成できる『Glossary for WordPress』プラグイン

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれる場合があります

既存のサイトに用語集機能を追加したく、プラグインを探した。無料から使えて現在も更新が続いているプラグインの中で最も使いやすそうだったのが「Glossary for WordPress」だったので簡単にではあるが紹介を。

Glossary for WordPressプラグインで出来ること

Glossary for WordPressプラグインでは、下記のことが行える。

用語集を作る

WordPressで1記事にするほどでもない「用語や単語の説明」を記事とは別に蓄積できるのが用語集プラグインのメリット。このプラグインはそのためのもの。

閲覧者の利便性を上げ、回遊を促すのが目的なので用語集のページ自体は短くとも構わない。用語集があることで、WEBサイトにも厚みが出て更新頻度もあがる。もちろん利用者にとっても使いやすいサイトになる。

ツールチップを表示する

ツールチップとは、説明用の吹き出しのこと。

ツールチップ

用語集にある用語と同じ言葉があれば、自動的にツールチップを表示する。マウスを乗せるとポップアップで説明が表示され、クリックすると用語ページに移動する。

サイトから離れることなく用語の説明ができ、サイト利用者が離脱してしまう可能性を減らせる。

既存の記事に自動的にリンクを張る

指定した単語に自動的にリンクを張る。すでにある記事の場合も、改めてリンクを張り直す必要はない。

このプラグインは半角スペースで単語を区切る英語での利用がベースになっているため、日本語の場合は手動で単語の前後に半角スペースを入れておく必要がある

しかし逆に考えると、リンクを張る単語を指定することができるという利点にもなる。

別のページに転送する

ツールチップをクリックしたときや外部から検索エンジンで飛んできたときなど、用語のページを表示するシーンで自動的にリダイレクトできる。

External URLは外部サイトへの転送。別途URLを指定する。

Internal URLはサイト内ページへの転送。ページを指定する。

転送できることのメリット

転送できると、異なる用語のリンク先を一元化することができるようになる。

たとえば、「マーケティング」と「Marketing」の2種類は同じ意味だがどちらも記事に出現する可能性がある。この場合は用語を2つ作り、リンク先を同一のページにする。するとマーケティングもしくはMarketingについて解説するページが1つだけで済み、重複することもなくなる。

プラグインを使用した所感

ほとんどの設定項目も直感的でわかりやすく、望んでいた機能も実装できたので個人的には十分満足のいくプラグインだった。

物足りなくなれば有料版にするかもしれない。有料版があるので継続する責任が発生する。安定したアップデートが提供される可能性が高いのは、有料無料どちらを使うにしても安心できてありがたい。

こういったプラグインを活用して用語集をサイトに加えると、閲覧者にとって使いやすいサイトになる。また、ナレッジベースサイトを作る際にも用語集コンテンツは重要なポジションを占める。

0 Shares: